Q1
見かけが立派でも
内容が伴わないことを
2種類の動物を用いた
四字熟語で何と言う?

A 羊頭狗肉 (ようとうくにく)
 
Q2
著書 パンセ の中で 人間は
考える葦である という名言を
残した、フランスの哲学者は
ブレーズ・〇〇〇〇?
 
A パスカル
 
Q3
中国で、周が都を洛邑(らくゆう)に
移してから、泰(しん)が天下統一を
果たすまでの時代のことを
〇〇〇〇時代という?
 
A 春秋戦国
 
Q4
当時の富裕層に象徴する
大正期に生まれた
有名な宣伝文句といえば
今日は帝劇、明日は〇〇?
  
A 三越
 
Q5
戦国武将・徳川家康
生涯で唯一、大敗した戦いは
〇〇〇〇の戦い?
 
A 三方ヶ原
 
Q6
これにより天皇中心の中央集権
国家の統治体制が確立された
藤原不比等(ふじわらのふひと)らが中心となって
701年に制定された法典は〇〇〇〇?
 
A 大宝律令
 
Q7
1869年、函館五稜郭の戦いで
戦死した新撰組のメンバーで
身内に大変厳しかった事から
「鬼の副長」と恐れられたのは?
 
A 土方歳三
 
Q8
イトコ を意味する英単語は〇〇〇〇〇〇?
 
A cousin
 
Q9
互いに心のそこから打ち解けて
理解しあうほどの関係を
2つの臓器を使って
〇〇相照らす という?
 
A 肝胆 (かんた)
 
Q10
急に事態が変わって、
解決に近づくことを意味する
四字熟語は?
 
A 急転直下
 
Q11
織田信長と対立して
京都から追放された
室町幕府の最後の将軍は
足利〇〇?
 
A 義昭 (よしあき)
 
Q12
中国秦末期の紀元前209年に
起きた中国史上初の農民反乱は
〇〇〇〇の乱?
 
A 陳勝呉広 (ちんしょうごこう)
 
Q13
京都に竜安寺を創建したこと
でも知られる、応仁の乱での
東軍の総大将は?
 
A 細川勝元 西軍は山名宗全
 
Q14
紀元前49年、シーザーが
さいは投げられた という
名言とともに渡ったと
されている川は〇〇〇〇川?
 
A ルビコン
 
Q15
アキレスは亀に追いつけない
などの命題で有名な、提唱した
哲学者の名を冠するパラドックス
は〇〇〇のパラドックス
 
A ゼノン
 
Q16
イギリス人が入植する以前に
現在のニュージーランドに先住
していた民族は〇〇〇?
 
A マオリ
 
Q17
煮豆をすりつぶして麹と一緒に
袋に入れておくと戦場に着く頃に
完成する、戦国時代に利用された
携帯用の味噌は 〇〇味噌?
 
A 陣立
 
Q18
明治時代、郵便制度の創設に
尽力した人物で、1円切手の肖像
にも描かれているのは〇〇〇?
 
A 前島密 (まえじまひそか)
 
Q19
1689年に発布された
イギリス立憲政治の原点
である法律といえば〇〇〇〇?
 
A 権利章典
 
Q20
内乱の予感 記憶の個室
などの作品で知られるスペインの
画家はサルバドール・〇〇?
 
A ダリ
 
Q21
ティーブンソンの小説
宝島に登場する海賊の
名前はジョン・〇〇〇〇?
 
A シルバー
 
Q22
江戸幕府最後の将軍である
第15代将軍は徳川〇〇?
 
A 慶喜(よしのぶ)

Q23
関ヶ原の戦いへ向かう
徳川秀忠の軍を、信濃上田城
足止めしたことで知られる
戦国の世を代表する知将は〇〇〇〇?

A 真田昌幸

Q24
着衣のマハ 裸のマハ
カルロス4世の家族 などの
作品で知られるスペインの画家は
フランシスコ・デ・〇〇?

A ゴヤ

Q25
落ち着き払って物事に動じない
様子を表す四字熟語は?

A 泰然自若

Q26
1979年にイラン革命を成功させ
イラン・イスラム共和国
樹立を宣言した最高指導者は
〇〇〇〇師?

A ホメイニ

Q27
ドイツ西部に位置する工業都市
中世より良質な刃物の生産地
として有名なのは〇〇〇〇〇〇?

A ゾーリンゲン

Q28
「題」という漢字の部首は〇〇〇〇?

A おおがい

Q29
良い意見でも言わなければ
伝わらないという意味の
ことわざは「言い勝ち〇〇」?

A 功名

Q30
1950年に「真説石川五右衛門」で
直木賞を受賞した作家で、妻を
モデルにした「リツ子、その愛」
などの小説で知られる作家は〇〇〇?

A 檀一雄(だんかずお)