Q1
ニンジンの別名です

胡蘿蔔 A こらふ、こらふく

Q2
綿糸や毛糸をよく伸縮する
ように編んだ布地

莫大小 A めりやす

Q3
玄関などの上がり口に
取り付けた横木のことです

上がり框 A あがりかまち

Q4
第140回直木賞を受賞した
天童荒太の小説です

悼む人 A いたむひと

Q5
かつて日本の家庭に
必ずあった収納道具です

柳行李 A やなぎごうり

Q6
常人と異なった趣味や嗜好を
持つ人をいう言葉は「○○○食い」?

如何物 A いかもの

Q7
神式の葬式で使われます

玉串奉奠 A たまぐしほうてん

Q8
夏の「お盆」は
この言葉を略したもの

盂蘭盆 A うらぼん、うらんぼん

Q9
昔の女性は「お尻」のことをこう言いました 御居処 A おいど

Q10
ふるいたたせるという意味です

鞭つ A むちうつ

Q11
いったん支出したお金をもとの
予算に戻し入れることです

戻入 A れいにゅう

Q12
欲望・利害などが絡んで
ドロドロしている様子

腥い A なまぐさい

Q13
大阪・道頓堀、東京・新宿などに
店舗を構えるラーメン店です

神座 A かむくら

Q14
「もてあます」という意味の
言葉の当て字の一つ

梃摺る A てこずる

Q15 カタカナ回答
高級なカマボコの原料となる
体の細長い魚です

狗母魚 A エソ

Q16
役に立たないことをさす表現
「○○もない」

益体 A やくた

Q17
犬や猫の「肉球」を
学術的にいうと?

蹠球 A しょきゅう

Q18
草花を育てる園芸のことです

花卉園芸 A かきえんげい

Q19 カタカナ回答
西村京太郎の日本推理作家協会賞
受賞作は『○○○殺人事件』

終着駅 A ターミナル

Q20
おせち料理の黒豆に
よく混ぜられます

草石蚕 A ちょろぎ

Q21
和裁に使います

鯨尺 A くじらじゃく

Q22 
埼玉県のトキタ種苗が開発した
小さな白菜の品種

娃々菜 A わわさい

Q23 
日常用いられる道具という
意味の言葉です

什器 A じゅうき

Q24 カタカナ回答
チュニジア出身のジャン・トゥイトゥが
創始したブランド

APC A アーペーセー

Q25
ミシュランガイド』関西版で
三ツ星を獲得した神戸の料亭

子孫 A こまご

Q26
畳表の原料となるいぐさの種類

丸藺 A まるい

Q27
控えめな様子です

約やか A つづまやか

Q28
防寒着や寝巻に用いられる
綿を入れた大き目の着物です

褞袍 A どてら、うんぼう

Q29
宝石などを散らすように
配置することです

鏤める A ちりばめる

Q30
これは着てても、心は錦です

襤褸 A ぼろ