Q1
仇討ちで名高い曽我兄弟で
兄・曽我十郎の名前は◯◯?
◯の漢字を平仮名で答えなさい

A 曽我祐成(すけなり)
※弟は曽我時致(ときむね)

Q2
江戸時代に『農業全書』を書いた
農学者は宮崎安貞(みやざきやすさだ)ですが
そのモデルとなった農書
『農政全書』を書いた
明の政治家は◯◯◯?
◯の漢字を平仮名で答えなさい

A 徐光啓(じょこうけい)

Q3
幕末の学資・藤田東湖の四男で
1864年に起きた天狗党の乱の
中心人物だったのは藤田◯◯◯?
◯の名前を平仮名で答えなさい

A 小四郎(こしろう)

Q4
ゲルニカ』の製作過程を写真に
記録したことでも知られる、画家
ピカソの愛人は◯◯・マール?
◯を答えなさい

A ドラ
なんか フランソワーズ・ジローっていう別の女性も居るらしい
分岐する??

Q5
江戸時代に犯罪者の自立支援施設
人足寄場が設置された場所は
江戸の◯◯島?
◯の漢字を平仮名で答えなさい

A 石川

Q6
アメリカの大統領リンカーン
名言は『男は40歳をすぎたら
◯に責任を持て』?
◯の漢字を平仮名で答えなさい

A 

Q7
『中国四大奇書』と呼ばれる
中国の文学作品を1つ答えなさい

A 三国志演義 水滸伝 西遊記 金瓶梅

Q8
発言は簡単でも実行するのは
難しいことを、『言うは易く
行うは◯◯』という?
ひらがな3文字で答えなさい

A かたし

Q9
ニューディール政策
重要視された1933年制定の
『農業調整法』の略称は
◯◯◯? ◯を答えなさい

A AAA

Q10
ルノワール、モネといえば
フランス出身の画家ですが
ピカソ、ゴやといえば
◯◯◯◯出身の画家?
◯を答えなさい

A スペイン

Q11
江戸時代の俳人与謝蕪村
有名な俳句は『春の海◯◯◯◯
のたりのたりかな』?
◯を答えなさい

A ひねもす

Q12
著書『悪魔の辞典』で
有名なアメリカの作家は
アンブローズ・◯◯◯?
◯を答えなさい

A ビアス

Q13
ポール・パラスらにより1795年
にフランスで誕生した政府を
『◯◯政府』という?
◯の漢字を平仮名で答えなさい

A 総裁

Q14
1919年にグロピウスがドイツの
ワイマールに創設した有名な
美術工芸学校は◯◯ハウス?
◯を答えなさい

A バウ

Q15
江戸いろはがるたの『れ』は
『良薬は口に苦し』ですが
上方いろはがるたの『れ』は
『◯◯で腹を切る』?
◯の漢字を平仮名で答えなさい

A 連木(れんぎ)

Q16
親が子を思う情けがとても深いこと
を2種類の鶏を使って言った言葉
は『焼野の雉子、夜の◯』?
◯の漢字を平仮名で答えなさい

A 
雉子=きぎす

Q17
1989年におきたチェコスロバキア
の無欠での民主化革命のことを
布地に例えて『ビロード革命』
といいますが
1993年に武力衝突を行わずに
チェコスロバキアが分離した
ことを『ビロード◯◯』という?
◯の漢字を平仮名で答えなさい

A 離婚

Q18
ロシアのドストエフスキー
坂口安吾の小説に共通する
タイトルは?
ひらがなで答えなさい

A 白痴

Q19
1939年に中国の東北部で
日本軍とソ連軍が衝突した
事件は◯◯◯◯◯事件?
◯を答えなさい

A ノモンハン

Q20
主人と最後を共にした
独裁者、ヒトラーの愛犬の
名前は◯◯◯◯◯?
◯を答えなさい

A ブロンディ

Q21
20世紀初頭に中国で怒った
『反袁運動』の『袁』
とは袁◯◯のこと?
◯の漢字を平仮名で答えなさい

A 袁世凱(えんせいがい)

Q22
ギリシャ神話に登場する
天空の神様といえば
ウラノス』ですが
ウラノスの息子である農耕神
といえば◯◯ノス?
◯を答えなさい

A クロノス

Q23
明治時代に大槻文彦が中心と
なって編纂した日本初の
近代的国語辞典は『◯◯』?
◯の漢字を平仮名で答えなさい

A 言海(げんかい)

Q24
秦の始皇帝の命を受け
不老不死の薬を探すたびに出た
人物の名前は◯◯?
◯の漢字を平仮名で答えなさい

A 徐福

Q25
首都だったペルーの都市・クスコ
世界遺産にもなっている、15〜
16世紀にかけ南米で栄えた帝国は
◯◯◯帝国? ◯を答えなさい

A インカ

Q26
奈良県東大寺大仏殿の北西に
ある、校倉造による有名な
宝物庫の名称は『◯◯院』?
◯の漢字を平仮名で答えなさい

A 正倉

Q27
1961年に小説『鯨神』で
芥川賞を受賞した作家は
◯◯鴻一郎?
◯の苗字をひらがなで答えなさい

A 宇能(うの)鴻一郎

Q28
17世紀イギリスの政党で
現在の自由党の前身となったのは
ホイッグ』党ですが
現在の保守党の前身となったのは
◯◯◯◯党? ◯を答えなさい

A トーリー

Q29
遠く離れた場所のことを見抜く力を
言う言葉「千里眼」の元になった
古代中国の人物は○○?
◯の漢字を平仮名で答えなさい

A 楊逸(よういつ)

Q30
平安時代後期から室町時代
前期までに成立した「四鏡」と
呼ばれる文学作品を
1つ答えなさい

A いまかがみ、ますかがみ、みずかがみ、おおかがみ
開く