Q1
キク科の多年草
メキシコ原産
スウェーデンの植物学者から命名
別名はテンジクボタン

  コスモス
  ガーベラ
  マリーゴールド
ダリア

Q2
2006年創設の数学の賞
メダルの裏面には小惑星セレス
第一回受賞者には伊藤清
ドイツの数学者に由来

  ボーヤイ賞
ガウス賞
  コール賞
  ショック賞

Q3
ガラスなど透明な容器
観葉植物の栽培
ヘビの飼育
ヤモリの飼育

テラリウム
  サナトリウム
  アクアリウム
  インセクタリウム

Q4
探査機の名前
ベネラ
マゼラン
あかつき

  火星
  月
金星
  水星

Q5
ウラン235ウラン238
水素と重水素
アイソトープ とも呼ばれる
原子番号が同じで質量数が異なる

  異性体
同位体
  同素体
  同族体

Q6
古代ギリシアの数学者
天文学・数学などで活躍
素数の判定法に名を残す
地球の大きさを割り出す

  アルキメデス
  ピタゴラス
  クテシビオス
エラトステネス

Q7
レミーの48星座のひとつ
学名は Piscis Austrinus
秋の星座で唯一、一等星をモツ
α星はフォーマルハウト

  みなみのさんかく座
  みなみじゅうじ座
みなみのうお座
  みなみのかんむり座

Q8
イギリスの物理学者
親指は動線の運動の向き
人差し指は磁界の向き
中指は誘導電流の向き

レミングの右手の法則
  フレミングの左手の法則
  フレミングの右足の法則
  フレミングの左足の法則
にたくでいいじゃねーか

Q9
ドイツの物理学者
熱力がうポテンシャルの導入
ニュートンの運動ほてい式を修正
量子力学の定数に名を残す

ブランク
  フェルミ
  ド・ブロイ
  シュレーディンガー

Q10
げっ歯類の哺乳類
毛皮の元になる
産地の岩場に棲息
南米の国 チリの固有種

チンチラ
  カピバラ
  マスクラット
  プレーリードッグ

Q11




  面積
  量
  衝

Q12
無数に存在するかは不明
奇数があるかは不明
最小は6
その数以外の約数の和=元の数

完全数
  過剰数
  不足数
  素数

Q13
南天の星座
学名はApus
16世紀にケイセルたちが設定
天の南極の近くにある

  はくちょう座
  つる座
ふうちょう座
  きょしちょう座

Q14
バスバレー
カナディアン
マーシャル
ミスティック

  リス
  ハムスター
  兎
フェレット

Q15
日本海洋学会初代会長
中央気象台第4代台帳
梅雨論
台風の命名

  中村精男
岡田武松
  北尾次郎
  関口鯉吉

Q16
アメリカ軍の潜水艦の名前にも
なった トレパン とは
どんな生物のこと?

  ウミユリ
  ガンガゼ
なまこ
  バフンウニ

Q17
古代ギリシャの数学者
ヘロンの師匠
発明家としても有名
気体力学の父 とも呼ばれる

  ピタゴラス
  アルキメデス
クテシビオス
  ユークリッド

Q18
棚の食器類の多くが落ちる
自動車の運転が困難になる
自動販売機が倒れることがある
一部の戸が外れる

  震度5
震度5強
  震度6弱
  震度4