Q1
イオン の名付け親です
 
デーラファ A ファラデー
 
Q2
風向、風速が急速に変化する
領域を示す英語です
 
アンドウシーイ A ウインドシアー
 
Q3
レンズの焦点距離
メートルで表した値の逆数
 
リジプトーオ A ジオプトリー
 
Q4
発泡スチロールは
これを発砲させたもの
 
レスンチポリ A ポリスチレン
 
Q5
漆(うるし)の主成分であるウルシオール
構造を決定した科学者
 
ままりじこう A まじまりこう(真島利行)
 
Q6
CDやDVDの素材となる
プラスチックの一種です
 
カートリーボポネ A ポリカーボネート
 
Q7
福島の原発事故の調査で活躍した
アイロボット社の多目的ロボット
 
トットボッパ A パットボット
 
Q8
疲れなどを測定する、光の
点滅を使った ちらつき検査
 
トリッカーフステ A フリッカーテスト
 
Q9
三重連星として知られる
ぎょしゃ座のβ星は?
 
ナンカメンリ A メンカリナン
 
Q10
ケンタウルス座にある
〇〇〇〇〇星雲?
 
メンブラー A ブーメラン
 
Q11
カンガルーのような動きを
する、げっ歯目の哺乳類
 
サトウギビ A トビウサギ
 
Q12
火星に運河があるという説の
発端となった天文学者
 
レパリキャス A スキャパレリ
 
Q13
アヤメやカキツバタとの
区別が付きにくいです
 
ブナウョハシ A ハナショウブ
 
Q14
植物が化学物質を排除して
周囲の植物に影響を及ぼすこと

アパレローシ A アレロパシー

Q15
その名前はシベリアに由来する
ロシア産の猫の品種

ベリンイサア A サイベリアン

Q16
日本の怪獣アンギラス
元になったと言われる恐竜

キスルンアロサウ A アンキロサウルス

Q17
2011年に大気があることが
判明した、土星の第12惑星

ネディオ A ディオネ

Q18
「給食病」とも呼ばれる食中毒を
起こす細菌は「〇〇〇〇〇菌」?

ェルウュシ A ウェルシュ

Q19
強い食欲を引き起こし
肥満をもたらすホルモンです

レングリ A グレリン

Q20
新生代示準化石として
重要な巻貝です

アカビリ A ビカリア

Q21
千夜一夜物語」に登場する怪鳥
ロックのモデルとされる絶滅動物

ニエピスルオ A エピオルニス

Q22
Nクイズ 出 2012/6/18
2012年に名前が確定した
原子番号「116」の元素です

リリウモバム A リバモリウム
※ついでに114はフレロビウム

Q23
スイス原産の牛の品種です

メンタンーシル A シンメンタール

Q24
2012年に、アメリカで13年ぶりに
認可された肥満治療薬です

カロリンセル A ロルカセリン

Q25
海外では「トロピカル
ホエール」と呼ばれています

ニタジラリク A ニタリクジラ

Q26
アヤメやカキツバタとの
区別がつきにくいです

ウブナショハ A ハナショウブ

Q27
別名は「ロッキーヤギ」や
シロイワヤギ」といいます

トンンウゴテマー A マウンテンゴート

Q28
代数学の祖」といわれる
9世紀に活躍した数学者

リーーフワミズ A フワーリズミー

Q29
元素タングステンのドイツ語

フルラムウォ A ウォルフラム

Q30
昆虫の蛹のことを
英語ではこういいます

スリリサク A クリサリス