Q1
次のうち
種が風よって運ばれる
植物を全て選びなさい

タンポポ
  ナンテン
ススキ

Q2
次のうち
「秋の四辺形」を構成する
星がある星座を
全て選びなさい

ペガスス座
アンドロメダ座
  ペルセウス座

Q3
次のうち
炭素の同素体
全て選びなさい

  一酸化炭素
  二酸化炭素
黒鉛

Q4
次の記号で表される元素のうち
日本語で表記すると「素」が
付くものを全て選びなさい



  Y

Q5
次のうち
「熱の伝わり方の三種類」に
含まれるものを全て選びなさい

伝導
  発熱
対流
放射

Q6
次のうち、サクラの品種を
全て選びなさい

  シロヤマブキ
エドヒガン
ソメイヨシノ

Q7
次のうち
不飽和脂肪酸
全て選びなさい

  ステアリン酸
  ラウリン酸
リノレン酸

Q8
次の大気圏の層のうち
高度が上昇するほど
気温が上昇するものを
全て選びなさい

  対流圏
熱圏
  中間圏

Q9
次のうち、炭酸ナトリウムの
製法の名前にあるものを
全て選びなさい

  ネルンスト法
  ドイル法
ソルベー法

Q10
次のうち
空気より重い気体を
全て選びなさい

二酸化炭素
  窒素
  アンモニア

Q11
次のうち
人間の内耳にあるものを
全て選びなさい

  集合管
  尿細管
うずまき管

Q12
次のうち
低濃度でも毒性がある
気体を全て選びなさい

一酸化炭素
二酸化窒素
塩素

Q13
次のうち
石灰石に注ぐと
二酸化炭素が発生する液体を
全て選びなさい

薄めた塩酸

  オキシドール

Q14
次のうち
昆虫を全て選びなさい

オオクワガタ
モンシロチョウ
  タランチュラ

Q15
次の消化酵素のうち
タンパク質を分解するものを
全て選びなさい

キモトリプシン
  リパーゼ
  ラクターゼ

Q16
次のうち、「秋の七草」に
含まれるものを全て選びなさい

キキョウ
ハギ
  ケイトウ

Q17
次のうち、サクラの品種を
すべて選びなさい

  シロヤマブキ
ソメイヨシノ
エドヒガン

Q18
次のうち
波長によって分類された
赤外線の種類にあるものを
すべて選びなさい

  大赤外線
  小赤外線
近赤外線

Q19
次の哺乳類や鳥類の心臓に
ある部屋のうち、動脈血が
流れるものをすべて選びなさい

左心房
  右心室
  右心房
心室

Q20
次のうち
「カイギュウ」と呼ばれる
哺乳類をすべて選びなさい

マナティー
  オットセイ
  アザラシ

Q21
次の星のうち
夏の大三角」をつくるものを
すべて選びなさい

アルタイル
デネブ
  スピカ
ベガ

Q22
次のビタミンの打ち
水溶性のものをすべて選びなさい

ビタミンB1
  ビタミンD
ビタミンC

Q23
次のうち
単子葉植物」に
分類されるものを
全て選びなさい

イネ
  ダイズ
  ヒマワリ

Q24
次のうち、ケッペンの気候区分
於いて、気候帯を表す記号として
使われているものを
全て選びなさい

D
  F
  K

Q25
次のうち、酸素と結びついて
青くなる色素・ヘモシアニンを
血液中に含む生物を
全て選びなさい

  赤貝
烏賊
海老

Q26
次のうち
わし座のアルタイルのことを
さす言葉をすべて選びなさい

彦星
牽牛星
  麦星

Q27
次のうち、人間の「5感」に
含まれるものをすべて選びなさい

視覚
  幻覚
  感覚

Q28
次のうち
スウェーデン出身の科学者を
全て選びなさい

  プリーストリー
  アボガドロ
アレニウス

Q29
次の元素のうち
単体で半導体となるものを
全て選びなさい

ゲルマニウム
ケイ素
  鉛

Q30
次のうち、有機物を
全て選びなさい

  ガラス
エタノール
  食塩