Q1
「押しも押されぬ」と
「押しも押されもせぬ」、
正しい表現は
「押しも押されぬ」である

A ×

Q2
鎌倉幕府の執権・北条泰時
裁判の基準として制定したのは
武家諸法度である

A ×

Q3
フェアディール政策を実施した
アメリカの大統領は
フランクリン・ルーズベルト
である

A ×

Q4
中津藩の藩士福沢諭吉
設立した大学はどっち?

A A

Q5
古今和歌集」と
新古今和歌集」は共に
平安時代の作品である

A ×

Q6
アメリカの作家オルコットの
小説「若草物語」に登場する
4人姉妹のファミリーネームは
セレナである

A ×

Q7
英語のアルファベットの数と
ギリシャ文字のアルファベット
の数は同じである

A ×

Q8
日清戦争講和条約
ポーツマス条約である

A ×

Q9
小説「阿Q正伝」で有名な
魯迅は中国の作家である

A 

Q10
「江戸の三大改革」とは
享保の改革」「天保の改革」と
天明の改革」である

A ×

Q11
作家・高村光太郎
彫刻家・高村光雲
息子である

A 

Q12
江戸時代にシーボルト
鳴滝塾を開いたのは現在の
鹿児島県である

A ×

Q13
「暫」の部首はどっち?

斤 日

A 

Q14
幸田露伴の小説
五重塔」の主人公は
十兵衛である

A 

Q15
黒船で日本へ来航したペリーは
東京湾を「ミシシッピ湾」と
呼んだ

A 

Q16
アカデミア美術館所蔵の絵画
「テンペスタ」の作者は
ティツィアーノである

A ×

Q17
英語で「灰色」を意味する単語は
glay」である

A ×

Q18
著書「第二の性」で有名な
哲学者サルトルの妻は
ジョルジュ・サンドである

A ×

Q19
関東大震災が起きたのは
昭和時代である

A ×

Q20
「花の雲鐘は上野か浅草か」
という句を詠んだ俳人
小林一茶である

A ×

Q21
19世紀フランスの画家
ジョルジュ・スーラの代表作は
「グランドジャット島の
日曜日の午後」である

A 

Q22
ギリシャ神話に登場する
女神・ヘラに相当する
ローマ神話の神は
ジュノーである

A 

Q23
次のうち
正しい表現なのはどっち?

こじんまりとした庭。 こぢんまりとした庭。

A こぢんまりとした庭。

Q24
イスラム諸国で使われている
イスラム暦太陽暦である

A × 太陰暦

Q25
「ヘレニズム」という言葉は
紀元前からある

A ×

Q26
江戸時代、夫から妻への離縁状の
ことを「三こすり半」といった

A ×

Q27
左大臣と右大臣が
正式に廃止されたのは
明治維新の時である

A ×

Q28
戦時中のゾルゲ事件で有名な
リヒャルト・ゾルゲ
ソ連のスパイである

A 

Q29
キリスト教網用」を書いた
宗教革命者といえば
カルヴァンである

A 

Q30
クフ王のピラミッドが建造された
のは、ツタンカーメン王のとき
である

A ×