Q1
代表作「叫び」で知られる
エドヴァルド・ムンク
ノルウェーの画家である

A ×

Q2
小説「ニ都物語」を書いた
19世紀イギリスの作家は
ディケンズである

A 

Q3
俳句の季語を一冊の本に
まとめたものを
「歳時記」という

A 

Q4
中国の王朝「唐」が滅亡する
きっかけとなった反乱は
黄巾の乱である

A ×

Q5
足利義満が京都に建てた銀閣
象徴される文化は
東山文化である

A 
ちなみに慈照寺=じしょうじ

Q6
フランスの文学賞
ゴンクール賞を受賞した
日本人作家はいない

A 

Q7
第20代内閣総理大臣
高橋是清
二・二六事件で暗殺された

A 

Q8
ドラクロワの絵画
民衆を導く自由の女神」で
中央の女性が手にしているのは
フランス国家である

A 

Q9
カトリック教会における
初代ローマ教皇
ペテロである

A 

Q10
ディケンズの小説「二都物語」の
登場人物、シドニー・カートンの
職業は弁護士である

A 

Q11
小倉百人一首」に選ばれている
季節を歌った和歌の内
最もおおいのは夏の歌である

A ×

Q12
「宴」の部首はどっち?

A 

Q13
東京都にある大森貝塚
弥生時代貝塚である

A ×

Q14
レオナルド・ダ・ビンチの
壁画『最後の晩餐』で
皿にもられている料理は
魚料理である

A 

Q15
有名な俳句
朝顔に釣瓶とられてもらい水」
の作者は加賀千代女である

A 

Q16
中国・明朝で
最初に首都が置かれたのは
南京である

A 

Q17
1866年の普墺戦争で勝った国は
プロイセンである

A ◯ ちなみに敗者はドイツ連邦

Q18
アメリカで
『The Clvil War』と
表記される戦争は
アメリカ独立戦争である

A × なんぼくせんそう

Q19
『キャプテンクック』
と呼ばれた18世紀イギリスの
有名な高会社の名前は
ジェームズ・クックである

A 

Q20
『豪放磊落』とは
『気持ちがおおらかで
小さなことにこだわらないこと』
を意味する四字熟語である

A 
ごうほうらいらく

Q21
1221年に承久の乱が起きた時の
鎌倉幕府の執権は
北条義時である

A 

Q22
次のうち
日本語として正しいのは
どっち?

A 一巻の終わり
B 一貫の終わり

A A

Q23
『五月雨の降り残したや光堂』
という区を呼んだ俳人
与謝蕪村である

A ×

Q24
明治の前の元号
慶応である

A 

Q25
日本で仮名文字が定着したのは
奈良時代である

A × へーあん

Q26
紀元前597年にバビロン捕囚を
おこなった新バビロニアの王は
ネブカドネザル2世である

A 

Q27
『身の危険もかえりみず』と
いうときの『かえりみず』は
漢字で『顧みず』と書く

A 

Q28
1876年に氏族の反乱である
秋月の乱』がおこったのは
熊本県である

A ×

Q29
作家・高村光太郎
彫刻家・高村光雲
息子である

A 

Q30
ジュール・ベルヌの小説
十五少年漂流記』で
主人公の少年たちは
飛行機事故の生き残りである

A ×