Q1
科学用語で、「酸性」の反対は
アルカリ性ですが
「酸化」の反対は◯◯?
◯の漢字をひらがなで答えなさい

A 還元

Q2
1992年に日本人宇宙飛行士
毛利衛が乗り込んだスペース
シャトルの名前は?
カタカナで答えなさい

A エンデバー

Q3
「尋常性座瘡」とは
一般的に言うと
にきびのことですが
「汗疱状白癬」とは
一般的に言うと何のこと?
ひらがな4文字で答えなさい

A みずむし
※尋常性座瘡=じんじょうせいざそう
※汗疱状白癬=かんぽうじょうはくせん

Q4
2013年3月より、気象庁発表の
津波の情報は、現在の8段階
から全何段階へと改められる?
数字で答えなさい

A 

Q5
ノーベル化学賞を受賞した
下村脩が、緑色蛍光タンパク質
発見した生物は◯◯◯クラゲ?
◯を答えなさい

A オワン

Q6
痛風の治療薬としても用いられる
コルヒチンを種子に含む多年草
イヌ◯◯◯◯?
◯を答えなさい

A サフラン

Q7
ラテン語で「地球」を意味する
ことばから名付けられた
原子番号52の元素は◯◯◯?
◯を答えなさい

A テルル

Q8
トランジスタの発明により
1956年にノーベル物理学賞を受賞
した研究者の名前をファミリー
ネームで1つ答えなさい

A ジョン・バーディーン ウィリアム・ショックレー ウォルター・ブラッテン

Q9
米ぬかから脚気に効く成分を
分離し「オリザニン」と命名した
科学者は鈴木◯◯◯?
◯の名前をひらがなで答えなさい

A 梅太郎

Q10
英語では「イースターリリー」
という、ある武器の名前が
付いたユリの品種は「◯◯◯◯
ユリ」? ◯を答えなさい

A テッポウ

Q11
偏西風の蛇行から発生する
動きの遅い高気圧は
◯◯◯◯◯◯高気圧?
◯を答えなさい

A ブロッキング

Q12
太陽についで、2番めに地球に
近い恒星は、◯◯◯◯◯◯座の
α星? ◯を答えなさい

A ケンタウロス

Q13
昆虫の脳の後方にある
脱皮など多くの生理現象を
支配する内分泌器官は
◯◯◯体? ◯を答えなさい

A アラタ

Q14
イスラエルの財団が主催する
ノーベル賞の前哨戦として有名な
科学者などを大賞とする賞は
「◯◯◯賞」? ◯を答えなさい

A ウルフ

Q15
長年に渡るレマン湖の研究から
「近代湖沼学の創始者」とされる
スイス人学者は◯◯◯◯◯?
◯を答えなさい

A フォーレ

Q16
2009年に亡くなった精神医学者の
土井健郎が著した、有名な日本人
論は『『◯◯』の構造』?
ひらがな3字で答えなさい

A 甘え

Q17
1961年に人類初の宇宙飛行に成功
した旧ソ連ガガーリンがその時
乗った宇宙船は◯◯◯◯◯1号?
◯を答えなさい

A ボストーク

Q18
人体で、アンモニア尿素に変え
排出する働きをするのは
肝臓の◯◯◯◯◯回路?
◯を答えなさい

A オルニチン

Q19

A ブリーチ ブリーチング

Q20
「繊維素」とも呼ばれる
植物の細胞壁の主成分は
◯◯◯◯◯?
◯を答えなさい

A セルロース

Q21
ES細胞」と呼ばれることも
多い細胞株は「◯◯幹細胞」?
◯の漢字をひらがなで答えなさい

A 胚性 はいせいかんさいぼう

Q22
ニールス・ボーアが中心となった
量子力学の学派は
「◯◯◯◯◯◯◯学派」?
◯を答えなさい

A コペンハーゲン

Q23
1から1000までの整数の中に
15の倍数はいくつある?
数字で答えなさい

A 66

Q24
土星のA環とB環のすき間を
発見した天文学者の名前から
「◯◯◯◯◯の間隙」という?
◯を答えなさい

A カッシーニ
間隙=かんげき

Q25
スペースシャトル
ソユーズの両方に搭乗した
日本人宇宙飛行士を
フルネームで1人答えなさい

A 野口聡一 若田光一 土井隆雄

Q26
血液の逆流を防ぐ働きをしている
人間の心臓の左心房と左心室
間にある弁は「帽弁」ですが
右心房と右心室の間になる弁は
「◯◯弁」?
◯の漢字をひらがなで答えなさい

A 三尖 さんせん

Q27
1,1/2,1/3・・など、各項の逆数
を取ると等差数列となる整列の
ことを「◯◯数列」という?
◯の漢字をひらがなで答えなさい

A 調和

Q28
人間の消化酵素
だ液やすい液に含まれ
デンプンを加水分解するのは
アミラーゼですが
たんぱく質加水分解するのは
〇〇〇〇〇?
〇を答えなさい
 
A トリプシン

Q29

 
A 

Q30
気象庁の天気予報の用語で
強風域」といえば平均風速が
◯◯m/s以上の風が吹く地域?
◯を答えなさい

A 15