Q1
エジプトの女王クレオパトラ7世
が生きていたのは紀元前である

A 

Q2
アラビア数字が考案されたのは
現在のサウジアラビアである

A ×

Q3
学校給食の制度は
戦後になってから始まった

A ×

Q4
「海豚(いるか)」は
夏の季語である

A ×

Q5
1573年に三方ヶ原の戦い
徳川家康を破った戦国武将は
武田信玄である

A 

Q6
江戸幕府が開かれた時の
天皇後陽成天皇である

A 

Q7
イエス・キリストの母親の
名前はアンナである

A ×

Q8
どん底「母」などの作品で
知られる旧ソ連の作家は
ゴーリキーである

A 

Q9
フランス語で「太陽」を意味する
単語「soleil」は男性名詞である

A 

Q10
次のうち
高杉晋作伊藤博文らが
学んだ「松下村塾」はどっち?

A A

Q11
次のうち
正しい表現なのはどっち?

A 出るは出るはの大騒ぎだ。
B 出るわ出るわの大騒ぎだ。

A B

Q12
ウフィツィ美術館所蔵の絵画
「ウルビノのビーナス」の作者は
ティツィアーノである

A 
ティツィアーノ・ヴェチェッリオ

Q13
後先を考えない無茶な行動を
意味する「無鉄砲」という言葉は
鉄砲を持たずに狩りに出かける
様子を言ったものだった

A ×

Q14
アメリカの南北戦争
北軍を率いた将軍は
グラント将軍である

A 

Q15
6世紀に日本に仏教を
伝えたとされる聖明王
新羅の人物である

A ×

Q16
国際連合の発足に伴い解散した
国際連盟の本部は
国際連合と同じく
ニューヨークにあった

A ×

Q17
エイブラハム・リンカーン
アメリカ大統領に就任したのは
南北戦争が終わってからである

A 

Q18
著書「ユートピア」で知られる
イギリスの作家は
チョーサーである

A ×

Q19
次のうち
正しい表現なのはどっち?

A 彼は押しも押されぬ実力者だ。
B 彼は押しも押されもせぬ実力者だ。

A B

Q20
日本の初代総理大臣
伊藤博文薩摩藩の出身である

A ×

Q21
ラグビー」は
秋の季語である

A ×

Q22
「ヘレニズム」という言葉は
紀元前からある

A ×

Q23
「掌」の部首はどっち?

A 

Q24
古代ギリシャの哲学者ソクラテス
を悩ませた悪妻の名前は
クサンティッペである

A 

Q25
次のうち
正しい表現なのはどっち?

A こじんまりとした庭。
B こぢんまりとした庭。

A B

Q26
「十日」をひらがなで書き表すと
「とおか」である

A 

Q27
「旧制度」と訳される
フランス革命前の社会体制は
アンシャン・レジームである

A 

Q28
小説などでも有名な猿飛佐助は
伊賀流の忍者である

A ×

Q29
カトリック教会における
初代ローマ教皇
パウロである

A ×

Q30
キリスト教の開祖である
イエス・キリスト
弟子たちと最後の晩餐をしたのは
木曜日である

A 
晩餐を終えたのは日をまたいだ金曜日